「フラカン30周年のはじまりはじまり」
2019年2月2日(土) 浅草公会堂
開場16:30/開演17:00
前売¥4,800(税込/全席指定)
凄い並んでまーす!物販。
— nemuri (@nemuri69) February 2, 2019
やべぇ、舐めてた。
— nemuri (@nemuri69) February 2, 2019
浅草。無事にどら焼きゲット。 pic.twitter.com/hGapcoXO7c
— nemuri (@nemuri69) February 2, 2019
もし違ってたら教えて下さい、なセトリ。 pic.twitter.com/lDA52pQIVd
— nemuri (@nemuri69) February 2, 2019
自虐MCはなく、仲良しほのぼのトークでしたわ。メンバーが仲良さそうなのが何より!嬉しくなる!
— nemuri (@nemuri69) February 2, 2019
どら焼き、美味しゅうございました。(問答無用で夫に一個食べられてしまった)
— nemuri (@nemuri69) February 3, 2019
おまけシールは、この一種類だけなのかしら? pic.twitter.com/IGc83FJKUa
昨夜のライブ、本当に楽しくて多幸感あふれる良いライブだったのですが、圭介がプログに書いてたとおり、目立つミスが幾つかありました。中でも『深夜高速』のイントロは…ストップしてやり直すかな?と思ったほど。
— nemuri (@nemuri69) February 3, 2019
その当本人も唇噛んで悔しそうな表情でしたが、そのまま続行しましたね。
— nemuri (@nemuri69) February 3, 2019
次の『青い春』が、そのミスを取り戻してお釣りがくるような素晴らしい出来映えで、ホッとしましたよ。
個人的には、アンコールの『発熱の男』が一番グッときました。この歳まで、30 年もバンドやって、己を奮い立たせて、熱を上げて、ステージに立ち続けるのはどれほど凄いことか。その熱量を間近に感じて、涙が…。
— nemuri (@nemuri69) February 3, 2019
浅草公会堂終了!最高の30周年のはじまりはじまりでした🐔 いい事ありそうな気しかしません☺️ 今夜みたいなたくさんの笑顔に会いに行きますので、4月からのワンマンツアー「30年のキセキ」、そして今日発表させていただいた10/4(金)ドラデラデラ@名古屋センチュリーホールもどうぞお楽しみに♪byス pic.twitter.com/n2knFedQAi
— フラワーカンパニーズ (@FlowerCompanyz) February 2, 2019
フラカン30周年のはじまりはじまり@浅草公会堂。周年イヤーの幕開けライヴらしい新旧織り交ぜたセトリも良かったけれど、ヴォーカル圭介さんが「僕の親友」と言ってメンバーを紹介していったのが、なんかすごく良かった。10/4、地元・名古屋センチュリーホールでの主催イベントも楽しみ!#フラカン pic.twitter.com/61RRub5Tig
— 音楽と人 (@ongaku_to_hito) February 2, 2019
【ライブレポート】フラワーカンパニーズ30周年、浅草で幕開け「これからもずっと愛して」(写真17枚)https://t.co/fJExvDI4NG
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) February 4, 2019
#フラカン pic.twitter.com/DvGS0JPt8v
0 件のコメント:
コメントを投稿