ページ

2015年3月30日月曜日

湯川トーベン@lete (2015/03/28)

湯川トーベン ソロLIVE
3月28日(土) 下北沢 lete
Open 19:00 / Start 20:00
予約 ¥2,500 + drink / 当日 ¥2,800 + drink



レテに来るのは久しぶりのような気がする。
思わず、曲がる道を一本通り過ぎてしまったりして。
それは、私がボーっとしてるだけのことなんでしょうが。

ギターが3本用意されていた。
ギブソンJ-50、YAMAHAの12弦。
そして、ニューカマーの黒のVG-45。
この黒いアコギ、私はギブソンだとばかり思っていたのだけれど、
トーベンさんのHPで確認したところ、国産なのだそうですよ。
寺田楽器さんが作製されてるものらしい。



トーベンさんが出てきて、最初にその黒のアコギを持ち、
弾き始めたのが、ビートルズの『Norwegian Wood』?
歌なしのインストで。
トーベンさんがビートルズ、というのは珍しい気がする。
レテの雰囲気とか、そのギターの音色とかにインスパイアされたのかな?

ちなみに、このVGさんの出番はこれが最初で最後であった。
あとは、12弦とJ-50が半々くらいだったかな。

花粉の季節ということもあってか、少し声が出し辛そうだったけど、
優しく歌うトーベンさんの声は、いつもより憂いを帯びて
せつなく、じわーっと沁みわたっていく。
生歌だからこその温かい響き。
これがレテの醍醐味なんだよなー。

本番前に偶然会ったという潮音嬢を、又もや無理矢理引きずり出して、
“湯川家”で『にじみ』を。
潮音嬢の生歌は凄いよ。
鼻歌のようにサラリと口ずさんでるようにしか見えないのに、
ふわーっと、歌声が上へ舞い上がっていくの。
凄いね。

子供ばんどのレコーディングのお話。
徹夜続きで、なかなかハードだった模様。
ま、詳しい内容についてはオフレコということですので・・・。
でも、まぁ、いい仕上がりになったようなので、ワクワクして待ちますよ。
5月5日の子供の日は、子供ばんどに思いを馳せながら、
雑事に明け暮れる予定なので・・・(泣)

そして、もう一つのバンド、天月。
こちらもレコーディングするみたいよ。
「とりあえず」という前置きが付いたので、その後どうするのかは
今のところは未定のようだけれど、こちらも期待大。



Norwegian Wood(インスト)
ぼんやり
テツのうた
にじみ
今どうしてる
ハワイへ行くなら
お月さんが笑ってる
風邪
12月の雨の日
自慢のニョーボ
ぼくのまち
君こそスターだ
食パンとミルク
ステップワゴン
富士山
600Vの男
おはよう今日一日君は何しているの

僕はカラス



2015年3月25日水曜日

闇鍋音楽祭2015@TSUTAYA O-WEST

闇鍋音楽祭 2015
ソウル・フラワー・ユニオン / 奇妙礼太郎トラベルスイング楽団
2015年03月22日(日)渋谷 TSUTAYA O-WEST
開場 18:00 / 開演 19:00
前売 一般 ¥4,320 キッズ ¥2,160(税込・ドリンク代別途要)
当日 一般 ¥4,860 キッズ ¥2,360(税込・ドリンク代別途要)



この日の奇妙くんは、とにかく喉の調子が悪そうだった。
声を出すのが、本当に苦しそうだったもんなぁ。

いつもは大空を羽ばたく鳥のように、
歌の中を自由自在に飛び回っている奇妙くんが、
飛び方を忘れて、地面に落ちないよう必死になって
翼を動かしているみたいだった。
ひらりひらりと舞うような優雅さはなく、目指すところに到達するため
なりふり構わず羽ばたく姿が美しかった。
その必死さがセクシーであったし、感動的であった。

・・・あぁ、私はサドなのかもしれん。

サックスのUJは、堂々として貫禄が出てきたねぇ。
前は挙動不審な動きが多かったもんねぇ。
いろいろと充実してるんやろな~、という自信たっぷりの
ステージパフォーマンスやったよ。



SFUは、おそらく10年ほど前にフェスで観て以来。
申し訳ないのだが、メスカリンもニューエストも通ってなくて、
曲もほとんど知らない。

ライブが始まって数曲で、得体のしれない感情がわいてきて戸惑った。
何か自分が祝福を受けているような気がしたのだ。
この私が生きていることを、今ここに存在していることを、
まるごと包み込んで肯定してくれてるような、そんな心地。
多幸感に包まれる。

土着的な薫りのするメロディーとリズムに身を委ねていて、
これは“祭り”なのだと悟った。
(音楽祭と謳っているのに、今更だけど・・・)
生きている命を祝う祭り、祝祭なのだな。

ようこさんの歌った『ユー・メイ・ドリーム』に泣かされた。
若い頃は好きじゃなかったんだけどなぁ、この曲。
今改めて聴くと、いいんだよねぇ・・・せつない・・・。

ヨコロコでセンターで歌ってるようこさんは、そりゃあカッコいいんだけど、
ステージの端っこに立ってても存在感がごっついよね。
フラカンのトリビュートライブのときにも、そう思ったもの。
そんでもって、ようこさんの声が聴こえるとなぜかホッとする。
自分の立っている場所を教えてくれる、灯台とか星座とか、
そんな光を放つ歌声なんだな~。

アンコールは、出演者総出で
『満月の夕』『新しい町』『オー・シャンゼリゼ』
個人的には、ようこさんと奇妙くんが一緒に歌う瞬間を
とても楽しみにしていたのだ。
それぞれに稀有な才能を持ったボーカリストだと信奉しているのでね。

いやー、しかし。
奇妙くん、残念すぎるわ~。
喉の銚子が悪いのは仕方ないとしても、ちゃんと覚えてなくて
グダグダグダグダ・・・となってしまったのは、ひっじょーに残念。
最後の『オー・シャンゼリゼ』で、少しは挽回できたかな。
うん、まぁ、そういうことにしておこう。

ふーっ。
長丁場は疲れるぜ。



2015年3月16日月曜日

「となりのへやではきみがないている」-バンドDAY-@7th FLOOR

かみぬまゆうたろう単独公演
「となりのへやではきみがないている」-バンドDAY-
かみぬまゆうたろうバンド
かみぬまゆうたろう(g.vo) / 野村卓史(pf/グッドラックへイワ)
服部将典(contrabass/NRQ) / 沖田優輔(drums/はいからさん)
special session with 佐藤良成(ハンバート ハンバート)
2015/03/14(土) 渋谷 7th FLOOR
OPEN18:00 / START19:00
前売¥3000 (1ドリンク代別)



おっ、ナタリーにセトリが上がってるじゃん。
いただきっ!

っつーか、ちゃんとしたレポも書いてあるし、
私のレポなんて要らないんじゃない?(またもや!)


かみぬまゆうたろう、ソロとバンドで魅せたワンマンライブ - 音楽ナタリー


01. あかい町
02. アメリカ生まれのおじいさん
03. Untitled(初恋の嵐)
04. 汚いお前の顔
05. シルエット
06. 真夏の夜の事(初恋の嵐)
07. あなたが眠っているうちに
08. ハローグッバイ
09. 傷口
10. ぼくのたからもの
11. 天気予報
12. おかえりなさい(ハンバート ハンバート)
13. 虎(ハンバート ハンバート)
<アンコール>
14. ちいさな背中
15. 私の恋人



白シャツのかみぬまくんは、清潔感にあふれてて可愛かったね。
アコギは、珍しくギブソンだったねぇ。
ギブソンで『アメリカ生まれのおじいさん』歌ってると、
浮気現場を目撃してるような、なんだかワケのわからない
後ろめたさを感じてしまうのは何なんでしょうね?

4曲目からはバンドセット。
かみぬまくんもエレキギターにチェンジ。
前にキチムで見た、クリーム色のダンエレクトロだった。
ギターの音量は、もう少し欲しかったかな~。

いつものことだけれど、オッキーさんのドラムがいい。
オカズのタイミングなんて、ドストライクで私のツボに入るんだよね~。
なんという気持ちよさ。
そのドラムが牽引して、バンドのアンサンブルが小気味よく弾む。
(いつを基準にしてるのかわからないけど、10kg減量したらしい。
それでもまだ十分にビッグだけど。)

『傷口』なんて、かなりドロっとした恋愛模様がテーマなのに、
これでもかって程に軽快に奏でちゃうという。
そのアンバランスさが魅力的なのだ。

本編ラストは、佐藤良成氏と二人で、ハンバートハンバートの曲を。
『おかえりなさい』は、佐藤さんはピアノ。
最初の方で、かみぬまくんが歌詞をとちってしまったので、やり直し。
先輩とその先輩の曲を演奏してて、ミスってしまうなんて、
すっごく焦ってしまうシチュエーションだよね~。
かみぬまくんも表情こそ平静だったけれど、
やり直しのときには、顔に汗をたらたらと流しながらの熱演だった。
急に汗をかき出したところを見ると、相当、緊張したんだろうなぁ、と。

『虎』で、佐藤さんはヴァイオリン。
いやー、ヴァイオリンを弾きながら歌うのって凄いわ。
佐藤さん、本当に才能豊かで器の大きい人だな~。


アンコールは、バンドメンバー+佐藤氏という編成で。
『私の恋人』も、弾む演奏で気持ちよかったなぁ。




2015年3月13日金曜日

うつみようこ&YOKOLOCO BAND ワンマン@Zher the ZOO

Zher the ZOO YOYOGI 10th Anniversary~Live Goes On !~
"うつみようこ&YOKOLOCO BAND ワンマン"
2015年3月11日(水) 代々木 Zher the ZOO
open 1900 / start 1930
adv 3500円 / door 4000円



3/11はこれからもずっと、ここZher the Zooでライブやるって、
死ぬまでやるって、ようこさんが宣言されましたよ。
私も死ぬまで観に行けるように頑張らねば。


竹安のメインギターが、珍しく赤のES-345であった。
335と345の違いが、私にはよくわかんないんだけど・・・。
で、その足元にいつもの要塞、でっかいエフェクターケースが
でーんと置いてあって、そこに何やら手書き文字の書かれた紙があった。
セットリストかな?と思って、なるべく目を向けないようにしてたけど、
なんか違う・・・なんか「弱音」って字がある・・・。
んん?「弱音ばかり吐いてな」・・・?
こりゃ『星に見離された男』のコーラス部分の歌詞ではないか。
ヨコロコなのに、なんで???
(Q太郎氏のイタズラだったのかな?)

グレートのベースも、プレベじゃなくて、
赤に白ピックガードのキュートなルックスのやつ。
ファンキーなノリに、ぴたっとはまる音だった気がする。
前回のライブを欠席してしまったせいか、グレートのベースの
グレートさがいつもにも増して沁みたなぁ。
このグルーヴあってこそのヨコロコだわ、と。

数曲終って、MCのときに、突然ようこさんが気付いた。
フロアに叔母さんがいることに!
「おほほほ・・・」という、この場には馴染まない大きな笑い声で
気が付いたらしい。
まったくのサプライズだったようで、珍しくようこさんが動揺してた。
だって、その直前のMCで、棒状にシニヨンにした自分の髪のことを
「イチモツ様と呼んでる」だなんて、下ネタかましとったもんね。
そりゃ、焦るわ。

3/11という日に聴くと『Time Out!』は、ずっしりと響く。
なんでもない毎日に感謝・・・その通りなんだけど、
あの日の前と後では、同じようななんでもない毎日であっても、
空気の色とか匂い、気配が違うんだよね。
世界はがらりと変わってしまった。
なんでもない毎日も、どこかピリピリとしていて、
何かを孕んだ毎日になってしまったように思う。

それにしても『40』→『SO-DA』という流れは、
竹安ウォッチャーにはたまらんね。
あれ?私だけかな?
ひたすら続くストロークプレイが、大好物なのだよ。
あー、キュンキュンしたなー。
あ・・・私だけ?

ライブ中盤、火災報知器が鳴り響いた。
誰かが誤って押してしまったのかなぁ?
とりあえず、本当の火事でないことだけは確認できたけど、
これ、消防署が確認するまで音は止まらないんだっけ?
すぐに音が止まる様子はなく、ずーっと鳴り続けてた。
そしたら「これ、Aの音(Gだったかも?)やな」と、奥野さんが言い出して、
けたたましいベルの音に合わせて、バンドがブギーを始めたととき、
(ブギーなら1コードだからね~)
なんてカッコいいんだ!バンドマン!・・・とときめいたのに、
すぐに止めてしまったのが残念だった。

あと、ようこさんが「そこ行きたい」とドラムのポジションを
所望されまして、キュウちゃんがセンターマイク前へ。
ようこさんのドラムに合わせて、なぜか『Walk This Way』の
イントロが・・・。
「・・・オレはどうすればいいわけ?」と焦るキュウちゃんが
めんこかったよねぇ。
ぜひ、歌ってほしかったけどねぇ。


アンコール。
きっと演るだろうなぁ、と予想してた通りのイントロが鳴る。
やはり『レモンティー』だ。
大丈夫。心の準備はできている。
カッコいい曲、ノリのいい演奏に身を委ねるだけのことさ。


ダブルアンコール。
最後の奥野さんの過激パフォーマンス(重そうなキーボードを
持ち上げ、ステージ前に出てくるという・・・)は折込み済みらしく、
曲前に、危なそうなマイクスタンドやら機材を撤収してるのが
微笑ましかったですわ。



Starlight Starbright
NO! NO! GIRLS!
KOOL KIDz
Time Out!
La イライラ
LUCKY LIFE
40
SO-DA
Another life this life
この世のくず星
Sometimes I feel like a Motherless child
わるいブルース
STATEMANSHIP
Rockin'
ASSHOLE
HEAT WAVE
Punk'n'Roll
TODAY
Bareakaway
Happi

レモンティー
SHOTGUN
Mess Around
FUN!

Boy & Girl



セットリストは、日々もろきゅうに写真が上がってたのを
写させてもらいました。
けど、『LUCKY LIFE』って、どんな曲やったっけ?
記憶にないのだけれど・・・。



2015年3月6日金曜日

木村充揮/奇妙礼太郎@かつしかシンフォニーヒルズ

木村充揮・奇妙礼太郎 弾き語りツーマンライブ
2015年03月05日(木)
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
開場 18:30 開演 19:00
全席指定 一般 ¥4,500 シンフォニークラブ会員 ¥3,500(税込)



なんと、このライブの模様がほぼ丸々アップされてるみたいよ。





・・・というわけで、私のレポなんぞは必要なしってことですな。

まぁ、あれですよ。
つくづく、オジさんは若者(というほど若くもないけど)を
困らせてみたい生き物なんだねぇ、と思いましたわ。
(トーベンさんも、そうだから)

けど、奇妙くんは、押され弱いというか、ちょっと遠慮しすぎだなぁ。
もっとドーンとはじけてしまっても良かったのになぁ。

まぁ、何よりも『おそうじオバチャン』を生で聴けて、
最高に興奮しましたわ。
うん。


2015年3月2日月曜日

hotspring 田舎のカーボーイツアー~荒野のワンマン編@Daisy Bar

hotspring 田舎のカーボーイツアー
~荒野のワンマン編~
2015年3月1日(日)@下北沢Daisy Bar
Open 18:00/Start 18:30
前売¥2,300/当日¥2,500(+D代)



私にとって、hotspringはじめての、ワ、ン、マ、ン!!!
すっごい期待してたのと同じくらい緊張もしてて、
変な夢まで見てしまったぞー。

なのに、オープン時刻を間違えて、どひゃー!!っとなったわ。
前日にちゃんと確認したのに・・・。
Daisy Barのスケジュールからコピペしたはずなのに、
「18:30/19:00」になってたのよぉ・・・。しゅん。
教訓:スケジュールの確認には、最新のソースを見ること!

それでも、若いお嬢さん達は控えめな方が多くて、
ぜんぜんガッついてないから、問題なく定位置にスルリ。
そう。イノクチくんを横から眺められるポジションである。

今回も衣装はバラバラだったけど、登場したときは、
全員カウボーイハットを被ってたよ。かわいー。
イノクチくんの赤シャツ、いいなぁ。
メンバーがモノトーンの中、フロントマンがビシッと
目立つ色を纏っていると、ステージの絵面的に収まりがいいもの。

オープニングは『キーマ』
インスト、大好き。
4人がステージで弾きまくってる(或いは叩きまくってる)のを
見ているだけで、嬉しくなっちゃうんだよなー。
イノクチくんの歌は大好きだけれど、
もっとインスト曲増やしてもいいと思う。
後半戦で演った『VOID』も、すっごく良かったし。
カッコよくて、可愛くて、絵になるの。
もちろん鳴ってる音もカッコいいんだけど、
ヴィジュアル的に完璧だわ、と思って見ていたのだ。

なんだろう・・・。
ワンマンならでは、という伸びやかさがあったなー。
ステージの上は4人だけ、後にも、先にも誰もいない。
お客さんは全員、その4人を観にきている人だけ、というホーム感。
ツアー初日で、ワンマンで、新曲もやって、と
本人達はそれなりに緊張して臨んでいたんだろうけど、
どこか絶対的な安心感があったんじゃないかと思う。

対バンのときは、もっとギラギラしてるもんね。
初見の人をどれだけ惹きこめるかという真剣勝負だもの、当然。

安心して甘えてしまったら、ダメだけれど、
フロアとステージの信頼関係は、ライブでは大事なことだと思う。
そういう意味で、いい空気だったんじゃないかな。

ゴエさんが「俺の頭の中を見せられないのが残念だ」って言うほど
すごく楽しんでたみたいだから。
「今日はCDとかTシャツをいっぱい買ってもらいたかったんだけど、
もう、そんなことはどうでもいいや。楽しもうぜ!Oh Yeah!」って。

わーい!『BAD SUMMER FEELING』が聴けた~!
夏になるまでは聴けないかと思ってたから、すっごく嬉しい。
スカは楽しいな~。
スカバンドのスかは苦手だけど(スカばっかりだと疲れちゃうから)
ロックバンドの演るスカは、大好物なのだ。

はじめてライブで聴いた『くちづけ』は
あんまりライブでは演らない曲なんだろうね。
イノクチくんが何度か歌詞をとばしてしまって、
自分の頭にゲンコツを入れてたのが、可愛かったよ。

できたてホヤホヤの新曲『車輪の中』が、途轍もなくカッコいい。
イントロのギターリフを聴いた途端に持っていかれた~。
藤井一彦が弾いてるのかと思ったよ。
彼らの得意なビートでのせるタイプの曲ではなくて、
もっとグイグイとグルーヴする曲だった。
伊藤くんのベースが、気持ちよかったわ~。

この前も聴いた方の新曲『スピード』は、やっぱりヒリヒリした。
正しいものを信じない、永遠なんて知らない、知りたくもない、
信じられるのは、今走っているこのスピードだけ・・・そんな歌。
胸が痛くなるような刹那への憧憬に、思わず顔が歪む。
きっと、酷い顔してただろうな~。
ステージから見えてなきゃいいけど。

たぶん『田舎のカーボーイ』もねぇ、私にとって
ちょっと苦々しい気持ちにさせられる曲で、
きっと同じような酷い顔になってたと思う。
私のキライな四つ打ちに、せつない歌詞をのっけやがってーーー。
聴いてて辛くなるのよ、色々と複雑な気持ちなの。

『BABY KILL LOVE』は、天国行きのチット~♪が、
ツボだと前に言ったけど、ライブだと、イノクチくんの動きが
もっとツボだらけだった。

レコードやターンテーブルが歌詞に出てくると、
よくエアDJ(片手を耳にあてて、片手でターンテーブルを
キュキュッと動かす)をやってるんだけど、
この日はとくにこれが気に入ってたみたいで、
『BABY KILL LOVE』なんて、ぜんぜん関係ない歌詞なのに
エアDJやってたよ。
かわいいし、おかしいし、めちゃめちゃ笑ったわ。

本編ラストは『ゴールド』
あの時、間違いなく、爆音の中で黄金を見たよ。
彼らがステージから放った光り輝くロックンロールの欠片が
私の上に降りそそぐのが見えたよ。
きっと、あの場所に居た人には見えたはず。


Qeema~ホリングのテーマ
シュガーK
FADE AWAY
Electric Queen
銀行強盗
BAD SUMMER FEELING
くちづけ
スピード
車輪の中
2053
田舎のカーボーイ
ギャグのセンス
VOID
BABY KILL LOVE
いかすぜ今夜
ゴールド

BABY BABY
夜の魚
45回転

コールタール


アンコールがあるっていうのは嬉しいねぇ。
しかも、予定より時間が巻いていたらしく、ダブルで。
「ちゃんと時間を計って練習してるのにな・・・」と不思議そうだったけど、
そりゃライブ本番は、体内のビートがどうしても早くなっちゃうよね。

最後はいったいどの曲やってくれるかな~、とドキドキ。
ラストナンバーは・・・『コールタール』!!!
ほぼアカペラのイノクチくんの歌い出し、そこから
ドンっと、バンドがエイトビートを刻み始めるところで泣きそうになる。
ロックンロールバンドの美しさが、その瞬間に凝縮されてたから。




終演後、あっという間にゴエさんが物販に出てくる。
ワンマンだというのに・・・まるでGみたいだな。
で、新作のキーマTシャツを購入。

ゴエさんに「新曲がめちゃくちゃカッコよかった」ことを
伝えられて、スッキリ。
こうやってゴエさんに一声かけるのも、もうお決まりになってきて、
これがなきゃライブ終わった感じがしないのである。




P.S.
ほぼ正面にいたのに、三浦くんの描写をしてないことに気付いた。
えーっとー、フワッフワッと頭を揺らしてギター弾いてたよ。
・・・ごめん、あんまり覚えてなくて・・・。

でも、帰り際に出口でばったり会ったので、握手していただいた。
ギタリストらしいスッとした手は、ひんやりしてたなぁ。