「小名古屋まつり~地元の地元から~」
7/2(土) 名古屋市緑文化小劇場
開場17:00 / 開演17:30
前売¥5,500 / 当日¥6,000
※未就学児無料 ※学生¥2,500キャッシュバック
突然思い立って、明後日名古屋へ行くことにした。
— nemuri (@nemuri69) June 30, 2022
七夕ライブはずれちゃったから、フラカン不足なんですよ。
七夕のシェルターのチケットが取れなくて、
このままじゃ9月の野音までフラカンのワンマン観られないじゃん!
ってことで、久しぶりの遠征を決断。
なんだかローカルでレアな会場も魅力的だったしね。
(このメンバー写真もなんかいいよね)【本日開催🌞🌞🌞】
— フラワーカンパニーズ (@FlowerCompanyz) July 2, 2022
Let's go best of summer !
フラワーカンパニーズ "2022夏まつり"ワンマンシリーズ
7/2(土) @名古屋市緑文化小劇場
「小名古屋まつり~地元の地元から~」
⏰開場17:00 開演17:30
当日券も販売致します🎟️https://t.co/mgxu7RX4Wy pic.twitter.com/GA8mKY22Wj
本日の旅程は、横浜経由の名古屋行きです。
— nemuri (@nemuri69) July 2, 2022
昨日からキミに会えるのをたのしみにしていたよ! pic.twitter.com/j6KRmmLYIY
— nemuri (@nemuri69) July 2, 2022
着いったー! pic.twitter.com/Y8wD8IOWat
— nemuri (@nemuri69) July 2, 2022
直前に取ったわりにはいい席で、売れてないのか?と
少々心配だったんだけれど、9割以上は埋まってと思う。
よかった。
やっぱり地元でやるライブって感慨深いものがあるんだろうなぁ。
はっきりとどこがどうと言えないのだけれど、
どことなく照れ臭いような、誇らしいような、
そんな微妙な表情が見てとれたよね。
いい歳した(私もタメだが)おじさん達が、
いつもにも増して少年の顔で笑ってた気がする。
名古屋当時の懐かしいナンバーが聴けたのは嬉しい。
ホテル飲み。 pic.twitter.com/T0j21chHOR
— nemuri (@nemuri69) July 2, 2022
昨夜のセトリ。 pic.twitter.com/YMYaGryUJz
— nemuri (@nemuri69) July 3, 2022
緑文化小劇場、小ぢんまりしたいいホールでした。キャパは500くらいかな?見やすかったし。
— nemuri (@nemuri69) July 3, 2022
ちなみに“大”劇場はない。なのに“小”劇場を名乗る奥ゆかしさよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿