ゆたべんライブ
武蔵小山「Again」 03-5879-2251
出演:湯川トーベン(Vo, Gt, Bs.)、細井豊(Vo, Key.,etc.)
Open:19:00 / Start:20:00
予約:2,500円 / 当日:3,000円
センチの細井さん、生で観るのは初めて。
私の中では、Gと竹安の母校の校歌を作曲した人として有名なお方。
素晴らしいマルチプレイヤーで、鍵盤だけじゃなくて
ハープやらサックスやら色んな楽器で楽しませていただいた。
トークの方も、話し出したら止まらなくなっちゃう感じが
トクオさんと似ておられた。
名古屋人って・・・。
曲は、洋邦のカヴァーが中心。
トーベンさんの『びんぼう』が久しぶりに聴けたのが
嬉しかったなー。
細井さんは、伊勢正三さんの「あからんくん」という
五十音をテーマにした童謡のアルバム制作を手伝っておられるということで、
その中の曲も披露された。
https://www.barks.jp/news/?id=1000120636
↑絵本も出てるようで、とっても可愛らしい・・・。
A Salty Dog(プロコルハルム)
風邪
California Girls(ビーチボーイズ)
Light My Fire(ドアーズ)
あからんくん
びんぼう(大瀧詠一)
花いちもんめ(はっぴいえんど)
頭の中一ぱいに続く長い道(斉藤哲夫)
不滅の男(遠藤賢司)
600ボルトの男
God Only Knows(ビーチボーイズ)
With a Little Help from My Friends(ビートルズ)
ハナ
砂の女(鈴木茂)
(注:センチの曲も2、3曲やってますけど、曲名知らないので・・・)
トーベンさんのエピフォン見たの久々だった。
— nemuri (@nemuri69) 2016年6月10日
今日もまた、カヴァー曲満載だったけれど、中でも『びんぼう』と『砂の女』がカッコよかったなー。
細井さんはホントにマルチプレイヤーで、見てるの楽しいな。『ハナ』のアコーディオンは、トーベンさんが作ったときからイメージしてたと言うように、雰囲気がピッタリ。パリの路地裏に響くバンドネオンのようなイメージ。
— nemuri (@nemuri69) 2016年6月10日
0 件のコメント:
コメントを投稿