<69 Paradise>
THE GROOVERS / Drop's
OPEN:18:30 START:19:00
前売り¥3500+1drink/当日¥4000+1drink
本日のライブはこちらでした。 pic.twitter.com/1xIPJ6sQje
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
先攻のドロップスさん。Drop's 近頃の女の子バンドは侮れんなぁ、と思ったね。リズム隊が強烈にヘビィな重量級でしたわ。中野さんの歌もパンチきいてたし。
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
可愛らしいルックスからは想像できないような、重たいリズムと、
パンチのある歌声で、ド肝を抜かれたな。
軽やかなビートものよりも、どろーっとブルージーな方が
とくに彼女らの持ち味が出てた気がする。
まぁ、そんなことは、みなさんとっくにご存じだと思うけど。
春の歌は『春だったね』、時期的に聴けるかも、と思ってた春の歌と、前のアルバムの中で一番好きな曲が聴けたのが嬉しい。
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
前のアルバムで一番好きな曲は『空白』。
はっきり言って、今日のライブは色々と首をひねってしまう場面が多く、バンドとしては不本意だったんじゃないかと思うけど、それでも彼らのグルーヴには熱くさせられたし、個人的合格点はクリアしてるのよ。
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
前も演ったけど、新曲がかなりいい。好きです。ポジティブで瑞々しくて。
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
一彦さんの書く曲、最近の曲の方が昔よりもストレートで若々しいものが増えてるのではないだろうか?
Groovaholic
無条件シンパシー
放浪の運命
空白
シャクニサワル
(新曲)
春だったね
PERFECT DAY
EL DIABLO
ミスター・デザイア
Lonesome in a Crowd
狂おしきこの世界
You've Got a Friend
アンコールでセッションした『You've Got a Friend』は、中野さんの歌が素晴らしかった。よい選曲でしたね。
— nemuri (@nemuri69) 2017年5月3日
0 件のコメント:
コメントを投稿