曽我部恵一/奇妙礼太郎/松崎ナオ/ギターパンダ
/DOTAMA/にゃんぞぬデシ
出し物・のだゆき/司会・加納有沙
2018年5月12日(土)
会場 上野恩賜公園 野外ステージ
時間 13時開場 13時30分開演(19時終演予定)
全席自由・途中入退場自由・飲食物持込み自由
前売券 3000円 ちびっこ券(未就学児)1000円
来ました!パンダ音楽祭! pic.twitter.com/3qslKrK60a
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月12日
そんなこんなで、パンダ音楽祭はつつがなく終了。また、来年お会いしましょう。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月12日
(皆さん、お土産ありがとね)
今年も出演者の皆さん、すべて素晴らしかった。まったりと、しかし胸熱で。楽しかったよー。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月12日
今日、奇妙くんが歌った『歌う人』という曲、これがオリジナルでした。https://t.co/A0uhDgQwIi
— nemuri (@nemuri69) May 12, 2018
ふちがみとふなとの渕上さんが日本語に訳しておられるます。https://t.co/3ecj4XEgFG
— nemuri (@nemuri69) May 12, 2018
良元さんも歌っておられます。
— nemuri (@nemuri69) May 12, 2018
私が知ってたのは、このバージョン。
心に沁みるいい歌です。https://t.co/9lzstqKBc7
トップバッターのギターパンダ。安定の盛り上げ上手。あのステージで『うたをうたおう』『人生の花』というグッとくる選曲にはビックリ。しかし、自己紹介の歌を含めて4曲はあっという間だわ。もっと聴きたかった。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月13日
Reiちゃんは最初観たときに比べると、ずいぶん大人っぽくなって、貫禄のステージだった。中音域のカントリーっぽい発声が艶っぽくて好きだなぁ。奇妙くんとの『Hey Jude』も良かった。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月13日
奇妙くんの『プカプカ』のカヴァーは絶品でした。「あたい」という一人称が、日本一似合うオトコだと確信しましたよ。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月13日
お馴染みトリの曽我部さん。『満員電車は走る』でのギターストロークが神懸かっていて、電車みたいで…。ひょっとして、これはソカさん的『夜汽車のブルース』なのでは?なんて考えてしまった。
— nemuri (@nemuri69) 2018年5月13日
0 件のコメント:
コメントを投稿