とにかく好きになったら、とことん知りたくなる性分ゆえ、
情報をキャッチしてしまったら行くしかないわな。
本公演には間に合わなかったのがとても残念。
というわけで、観てきました。 https://t.co/Isdx6FHEGn pic.twitter.com/bL12tfMjln
— nemuri (@nemuri69) November 23, 2021
新しい扉を開けてしまったのかもしれない。ドキドキ。
— nemuri (@nemuri69) November 23, 2021
今はまだ、狐晴明の余韻にどっぷりつかってるとこなので、フォー爆は後日…。
— nemuri (@nemuri69) November 23, 2021
しかし、陰陽師の一人称がボクって…可愛すぎるわっ。
情報を求めて、ネットで掘りまくって、読み漁ってみると、
推しが基本的には舞台人なんだということに気付かされる。
語弊があるかもしれないが、本当にやりたい舞台のため、
知名度を上げるため、テレビのお仕事をしてるのかな、と。
収録とはいえ、舞台の上に立つ推しを初めて見て
確かに舞台の人だなぁ、と感じたもの。
私みたいなズブの素人でもわかるくらいに
声の張り方が舞台演劇のソレだったし、それがまた
凛としてして、伸びやかで美しい。
ええ、そう。完全にイカれてしまったのよ。
こんなにテレビを見ていない私にまで、その活躍ぶりが
届いたんだから、もう充分なんじゃないかなー。
ワーカホリックなのはわかるけど、テレビのお仕事は
もう少しセーブしてもいいんじゃないかなー。
ドラマはいいとしても、その番宣の為に出るバラエティ番組。
あれは必要なんかね?と思ってしまう悪い子の私。
ファンとしては露出が多いのは嬉しいけれど、
変に消費されてしまうんじゃないかと、余計な心配をしてしまう。
そんなヤワな役者でないことはわかっていてもね。
ほどほどにね。過剰供給にならないことを願うばかり。
と、新参のファンである私が心配するようなことは
ご本人やマネジメント側がちゃんと考えて、
コントロールされてるよね。
信頼できそうな事務所だし。
その辺、めりゃくちゃクレバーな人だからね。
はいはい。わかってるのよ。
それでも言いたくなるのがファンの親心ってやつなのよ。
・・・とこんなことをグダグダと書いていたら、特報がきたっ!
連日満員御礼!劇団☆新感線の人気舞台がスクリーンに登場!
— GEKIxCINE (@gekicine) March 3, 2022
ゲキ×シネ『#狐晴明九尾狩』
2022年6月24日(金) 全国公開
出演:中村倫也 吉岡里帆 / 浅利陽介 竜星 涼 早乙女友貴 / 千葉哲也 高田聖子 粟根まこと / 向井 理 他
特報https://t.co/ixb9D3ybPT
WEBhttps://t.co/iGhgzyar4H pic.twitter.com/T4jOh8s6sp
嬉しいっ!
0 件のコメント:
コメントを投稿