フラワーカンパニーズ
フラカンが生まれた日 - 32周年記念ライヴ -
OPEN18:00 START19:00
ADV¥5,000 DOOR¥5,500(ドリンク代別)
百万年ぶりくらいの恵比寿! pic.twitter.com/qeryoNLriX
— nemuri (@nemuri69) April 23, 2021
フロアには升目。 pic.twitter.com/SD22eySJ6T
— nemuri (@nemuri69) April 23, 2021
スタンディングのライブなんて超久々なのである。
1時間の待ち時間が辛いので、よっかかれる場所で鑑賞。
段差のおかげでよく見えて、ストレスフリー。
圭介の謎ダンス(?)が可愛くて、ギューッと
抱きしめたくなったよ。遠くて無理だったけど。
いつものベスト姿の竹安が、
ときどきパトリック・ジェーンに見えるくらいには
メンタリスト依存症の私なのであった。
(サイモンファンの皆様ごめんなさい・・・)
ツアータイトル(=ダジャレ)を考えるのが大好きな社長。
今年のツアーは「2001年宇宙の旅」とかけて
「21年ふつうの旅」というのを考えていたのに、
緊急事態宣言により、普通の旅ができなくなって、
使えなくなってしまった、と。
残念だねぇ、すごく収まりがいいタイトルなのに。
8月の横浜ベイホールのタイトルは「横浜ストーリー」
同世代ならピンとくるよね、元ネタ。
なのに圭介ったら「東京ラブストーリー」?と、
ズレたことを言うとったわ。
(もちろん「横須賀ストーリー」が正解!)
横浜アリーナの無観客ライブが“あれっきり”で終わりじゃなく
まだ続いていくよ・・・という意味を込めて。
前川社長のオーバーオールは桜色。
この日をとーっても楽しみにしていて、はりきりすぎて、
2時間くらいしか眠れなかったとか。
それで何年ぶりかでアイロンをかけちゃったらしい。
(んー。よく、しわくちゃの衣装着てるもんね)
揺れる火
いましか
最後にゃなんとかなるだろう
モンキー
DIE OR JUMP
産声ひとつ
丑三つのライダー
深夜高速
うたは誰のもの?
履歴書
元少年の歌
こちら東京
東京ヌードポエム
東京タワー
DODO
どろぼう
脳内百景
TEENAGE DREAM
サヨナラBABY
4/23(金)リキッドルーム、フラワーカンパニーズ、バンド年齢32歳のバースディライブ。お客さんもメンバーも嬉しそうで幸せな時間でした。「こちら東京」「東京ヌードポエム」「東京タワー」の東京曲三連発が特によかった。写真は今日もいいギターを弾いた人と、今日もいい歌を歌った人。 pic.twitter.com/Kn3G8laSPD
— 兵庫慎司 (@shinjihyogo) April 23, 2021
ちゃんとしたレポは↓こちら。 セトリも載せてくれてて助かりましたわ。
— nemuri (@nemuri69) April 27, 2021
0 件のコメント:
コメントを投稿