9月9日(金) 吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
「バラード三昧弾き語り "吉祥寺ネブラスカ"」
18:30開場 19:30開演
出演:斎藤誠(Vo/G)、ゲスト:K
前売4,800円/当日5,300円
(税込 / ドリンク別途 / 整理番号付全自由)
間に合った! pic.twitter.com/H3NUhKhegR
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
この写真じゃよくわからないね。この前食べて美味しかったので、今日もオーダーしてみました。茄子とひき肉のピタパン。もさもさしてる葉っぱはパクチー。 pic.twitter.com/XwM4pjPtHt
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
暗すぎる。
でも、美味しい!
ライブ前にいただくには、ちょうどいいボリュームなのだ。
本日も、かぶりつき席。ギターはマーチンのアコギが4本セッティングしてありますわ。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
あっ、5本目のギターが出てきた。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
というわけで、本日も良席をゲット。
マンスリーライブの2回目は、一応、バラードしばり。
誠さん、自分でそう決めたものの、バラードばかりじゃ退屈で
お客さん寝ちゃうんじゃないかと心配して、
そうならないよう、変化を付けたセットリストを組むのに
苦心したんだとか。
もちろん、眠くなんてならなかったよ。当り前だけど。
休憩なしの2時間半超。本日もたっぷり楽しませてもらいました。バラード縛りだったはずが、ゲストのKくんとのパートでは、それは棚上げされて、大いに盛り上がりましたよ。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
年も、操る楽器も、育った国も違うお二人ですが、波長が合うらしく、親和性の高さが際立つステージでしたわ。そして、今日の為にメールのやり取りで完成させたという共作曲が素晴らしい。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
Kくん、あいかわらず日本語がお上手。Kくんは、爽やかイケメン。お喋りも軽妙。歌もピアノも上手い。…うっかりファンになりそうで恐い。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
トークの間とか、ボケ方、話の拾い方まで、素晴らしいですわ。
さすがは芸人さんを義父に持つお方・・・。
お二人の共作曲は、もちろん初披露だったのだが、
できたてホヤホヤとは思えないほどの完成度だったわ。
「リハのときよりも良かったんじゃない?」なんて言ってたし、
ライブだと魔法がかかるんだなぁ、きっと。
いつか音源になるといいなぁ。
Kくんは、鍵盤だけじゃなく、ハーモニカも吹いていた。
それが、ブルースハープじゃなくて、クロマチックが出てきたので
おおっ!と心の中で感嘆の声を上げてしまった。
『It's Alright』の間奏で、澄んだ音色ののソロを聴かせてもらった。
そして、この二人でツアー(といっても2ヶ所だが)に出ることが
急遽決まったらしい。
ファイナルで、もう一度東京で演ってほしいなぁ。
だって、とても楽しいんだもん。
これも楽しみ!誠っちゃんは、セルフカバーの弾き語りアルバムの製作に入るそうです。寝る前に聴いて、そのまま寝ちゃえるような静かな内容にするそうです。年内に間に合うかな、どうかな、というようなタイムスケジュールみたいです。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
今回も、エレガット大活躍だったね。邪道かもしれないけど、エレガットをピック弾きでジャカジャカとストロークで鳴らす音が好きだ。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
誠さんのピック持ち替えの早業は、目の前で見てても、
はっきり見えない。
マジシャンのようだわ。
至近距離で見てるから余計に、トーンを抑えたファルセットが、儚く吐息へと消えていくときの色っぽいこと。ゾクゾクするわ。
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
息遣いが生々しく感じ取れたのだよ。
帰り際、ライブ告知のフライヤーと一緒に今日のセットリストも配ってくれた。素晴らしい!助かる!
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月9日
昨日のセトリ表、アップしときます。 pic.twitter.com/pfr1EifLCr
— nemuri (@nemuri69) 2016年9月10日
0 件のコメント:
コメントを投稿