KING BROTHERS/hotspring/ザ・スロットル/The Mash/Slimcat
2017年3月4日(土) 渋谷 Milkyway
Open17:30/Start18:00
前売¥3,000(D別)/当日¥3,500(D別)
10代割引¥2,000(D別) *要予約・当日身分証提示
ザ・スロットルさん、途中から見たんだけど、
平成のキャロルといった雰囲気が面白かった。
ボーカルの人、なんか肉体派でやたらと男くさいのに
なんだか可愛らしかったなぁ。
ホットさんは、いつもどおり。
と言ってしまうと、なんだか物足りないようにきこえるかな?
決して不満があるわけではないのだけれど、
あまりにも安定したままだと、つまらないかも。
もっとドカーンと爆発して欲しいというのが
強欲なファンとしての感想である。
いや、しかし。
激動の2016年を越えての、ほんの少しの休息といったところなのだ。
きっと、この先に、まだまだ波乱はあるだろうから、
今はこの安定感を楽しむべきだろう。
なんて思ったりもする。
要するに、安定していいライブを続けてるということ。
この奇跡に感謝する心を忘れてはならないぞ。
夜の魚
シュガーK
エレクトリックスーパーバッド
青春の正体
リズムの奴隷
BABY KILL LOVE
45回転
いかすぜ今夜
ゴールド
うーん、楽しかった!
— nemuri (@nemuri69) 2017年3月4日
出かけるの億劫だったんだけど、やっぱり来てよかったよ。
『青春の正体』は、イノクチくんがファルセットでリフレインするところが、最高にせつない。キューン。
— nemuri (@nemuri69) 2017年3月4日
曲順を間違えそうになったのを、結構長く引きずってたのも可愛かった。
— nemuri (@nemuri69) 2017年3月4日
密かに楽しみにしていたキンブラさん。
以前、OTODAMAでチラ見したものの、ちゃんとライブを観るのは初めて。
予備知識はほとんど無しで臨んだので、
ベースレスの編成だということも、今回初めて知った。
噂どおりの熱いパフォーマンスに心を掴まれた。
マーヤのギターが最高。
頑固一徹の職人のようなストロークプレイなのだが、
その一途さが狂気じみてて、うっかりすると泣きそうになる。
まさに、西宮の狂犬。
痺れたわ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿