KAZ'S HALF CENTURY BLUES SHOW
2017年6月18日(日) 東京 下北沢GARDEN
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 5,000円(別途ドリンク代 600円)※SOLD OUT!
【出演】石橋凌、伊東ミキオ、ウエノコウジ、うつみようこ、
    梅津和時、エマーソン北村、THE GROOVERS、佐藤タイジ、
    佐野元春、SION 、白根賢一、土屋公平、仲井戸“CHABO”麗市、
    新山詩織、PANTA、細海魚、武藤昭平、山口洋
なんかもう、現実味無さすぎ。昨夜の夢の続きを見てるみたいだった。 pic.twitter.com/6eYgFtw3ha
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
前半はグルーヴァーズを中心に、ハウスバンドとしてもゲストのバックを務めるかたち。ビデオレターを挟んでの後半は、白根さん、ウエノ氏、ミッキー、ときどき梅津さんがハウスバンドでゲストを迎えた。
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
後半が怒涛過ぎてワケがわからん。PANTA→凌さん→元春→CHABO のくだりで、頭かぶっ飛んだ。ナンダコレ。
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
一番驚いたのは、元春の髪が短かったこと。あんな近くで見るの初めてだったし、いくら見ても実感がイマイチ湧かず…歌声聴いて、やっと「うわーっ!ホンモノ!」と思った次第。
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
次に驚いたのは『雨上がりの夜空に』のとき、ウエノくんが一人で1フレーズ歌ったこと。
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
ミッキー&魚さんが肩をぶつけながら、L字に置かれたピアノとオルガンを弾く姿が可愛らしかったなー。
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
そんで、ぴょんぴょん跳びながら弾いてる魚さんに萌えたなー。
とにかく盛りだくさんで、私の頭のキャパは軽く超えてしまった。
ちゃんとしたレポはコチラにあるので、
それを読んで、余韻に浸ろうではないか。
(他力本願)
学生だった頃に憧れてたヒーロー達と一緒にステージに立っている
そんな奇跡のような一夜だったんだろうな、一彦さん。
最後になったけれど・・・50歳、おめでとうございます!!!
もっともっと、奇跡を見せてくれることを期待しております。
セットリストは、上のリンクからコピペ。
01.「HELLO LAZY FELLOW」藤井一彦
02.「Groovaholic」THE GROOVERS
03.「美しき人よ」THE GROOVERS
04.「調子はどうだい」SION
05.「俺の声」SION
06.「明日の為に靴を磨こう」山口洋&細海魚
07.「PEACE LOVE & UNDERSTANDING」山口洋&細海魚
08.「放浪の運命」土屋公平
09.「HONKY TONK WOMEN」土屋公平
10.「I Feel The Earth Move」新山詩織
11.「現在地」新山詩織
<ビデオメッセージ>
くるり、佐々木亮介、BUMP OF CHICKEN、八代亜紀
12.「グッドナイト・アイリーン」武藤昭平 with ウエノコウジ
13.「BETTER THAN LIFE」武藤昭平 with ウエノコウジ
14.「ROCKIN' IN THE FREE WORLD」 佐藤タイジ
15.「RUNNIN' AWAY」佐藤タイジ
16.「ONE NIGHT STAND」うつみようこ
17.「I Don't Like」うつみようこ
18.「さようなら世界夫人よ」PANTA
19.「銃をとれ」PANTA
20.「After 45」石橋凌
21.「Do It! Boy」石橋凌
22.「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」佐野元春
23.「アンジェリーナ」佐野元春
24.「君を呼んだのに」仲井戸麗市
25.「チャンスは今夜」仲井戸麗市
26.「雨あがりの夜空に」仲井戸麗市
EN1.「THE WEIGHT」 ALL GUEST
EN2. 新曲 藤井一彦
弟さんからのお花。 pic.twitter.com/fDAvvQ0I5k
— nemuri (@nemuri69) 2017年6月18日
肝心の花が撮れてないけど・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿