TOP GEAR SHOW!!
7月2日(火) 新宿レッドクロス
HONEY MAKER / MAMORU & The DAViES / うつみようこGROUP
OPEN19:00 START19:30
前売2,500円 当日3,000円 (D別)
なんと、もう2週間以上たってしまったのか・・・。
愕然とするわ。
うつみようこGROUP
予想どおり、グループはトップバッター。
おそらく、ようこさんの衣装のコンセプトととして、
ヨコロコはコケティッシュ、グループはボーイッシュ、
というのがあるのではなかろうか。
今日は、ルーズめのおさげ髪がキュートでしたわ。
あっ、男性陣の衣装は、いつものように黒のポロでしたよ。
えーっと、純也サイドで見ていたのだけれど、
ポロシャツがやけにピチっとしてるような・・・。
純也くん、成長期なんですかね。
いつものように骨太グルーヴが、気持ちよーく沁みてくる。
曲の間奏、フロントの竿モノ3人が、思い思いのノリで
体を動かしていて、一見バラバラなんだけど、
ゆる~い一体感を感じるのは、そこからぶっといグルーヴが
紡ぎ出されているからなんだろうな。
すごくカッコ良くて、見惚れてしまう。
ロックバンドが美しい輝きを放つ瞬間だ。
もっくんのドラムが、やたらとパワフルで、
スティックを打ち付ける度に、何か破片のようなものが
飛び散っているように見えたのは、汗だったのかなぁ?
で、うつみようこグループのアルバムが、
8月20日に発売になるという告知が!!!
嬉しいっ!
絶対買いますよ!
できれば、8月15日のライブで先行販売してくれると、
助かるんだけどなぁ・・・。
関係者の皆様、ひとつヨロシクお願いします。
HONEY MAKER
聞いたことあるバンド名だなぁ、と思っていたのだが、
騒音寺のタムさんのバンドだったのか。
ツインギター&ツインヴォーカルの相方はユダさん。
ドラムは、スキマノザラシの人らしい。
もちろん、なんの予備知識もなかったんだけど、
由緒正しきロックンロール・バンドといった佇まいが素敵で、
魅せられてしまった。
力むようなところなんてないのに、
熱いものは、しっかりと伝わってきて、
あー、これがロックンロールなんだよなぁ、なんて
ワケもなく泣きそうになったりした。
ロックンロールを好きでよかった。
単純にそう思わせてくれるバンドだったんだよ。
MAMORU & The DAViES
マモルさん、いつもよりテンション高い?
それとも、いつもこんな感じなんでしたっけ?
うーん、キレキレだわ。
「無駄な動きが多いよー」
「でも、その無駄がロックンロールなんだ」
と、自己申告どおりの無駄な動きが、ステキだ。
いやー、ロックのヴォーカリストから、無駄な動きとっちゃったら
・・・そりゃ、アカンでしょ!
直立不動で歌い上げる、とか、一分の隙もないダンスをきめる、とか、
そんなんロックやないやん。
無駄な動き、万歳!!!
マモルさんの熱くキュートな無駄な動きを見てたら、
どうしても、圭介を思い出してしまうんだよなぁ。
なんか似てるんだよ・・・サイズ感のせいだろうか?
それから、ハープの音が他の楽器の音に埋もれずに、
クリアに響いていたのは、
ハープ用のマイクに由来するものだろうか?
それともアンプ?
たまたま、私の立ち位置が良かっただけなのかもしれないけど。
うーん、マモルさんのハープ、カッコよかったな。
この前、マモルさんのソロライブも観たけど、
断然、バンドの方がいいなぁ。
マモルさんの弾け具合が、ぜんぜん違うもの。
やっぱり、バンドってのは、1+1+1+・・・=無限大にしてしまうような
ロックンロールの魔法がかかっているんだよな。
とにかく、3バンドとも熱くて、カッコよくて、
これがロックンロールなんだ!と、胸熱にさせられた。
ひときわビールの美味い夜だったな。
幸せ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿