5月14日(土) 日本橋三井ホール
OPEN 16:45 / START 17:30
前売 6,800円 / 当日 7,300円(全席自由席、ドリンク代別途)
~出演~
斎藤誠(Vocal/Guitar)、柳沢二三男(Guitar)、
片山敦夫(Keyboard)、深町栄(Keyboard)、
角田俊介(Bass)、河村カースケ智康(Drums)、
成田昭彦(Percussion/Drums)、Tiger(Cho)
当日のツイートを見ながら、ちょっと思い出してみよう。
フルメンバーのライブで大きなステージになると、ツインドラムのセッティング見て、心拍数急上昇。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月14日
成田さんとカースケさんのツインドラムが見られるのが嬉しいのだ。
でも、この日の成田さんのドラム、なんだか控えめすぎて、
お元気がないように感じたのだけれど、調子悪かったのかな?
ちょっと心配にってしまった。
私の気のせいならいいんだけど・・・。
本編ラストナンバーが『音楽友達』だなんて、ずるいわ~。毎度のことですが、誠っちゃんの歌(とくに古いやつ)を聴くと、こみ上げてくるものがある。フルメンバーのライブではとくに。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月14日
そりゃ、グッとくるにきまってるっつーの。
もちろん、新曲もよかったのよ。
弾き語りでは聴いてるけど、今回初めてのバンドでの演奏。
フレッシュでドキドキしちゃうね~。
選曲がたまんないわ。アンコールのメドレーが最高だった。几帳面な誠っちゃんが、練りに練ってきたんだなーって感じにニヤリ。古くからのファンにはたまらん並びだったしね。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月14日
大好きな曲ばっかりで、フルコーラス聴きたかったという気持ちもあるけど、
時間には限りがあるから仕方ない。
こうやってギュギュッと3曲詰め込んでパッケージにされると、
これはこれで悪くない。
むしろ、新鮮。
ファルセットがしんどかったみたい。喉の調子が悪かったようで、ファルセットの部分で声にならないところがあって、「声に不備があってすいませんでした」と謝っておられたけど、アンコールの『SOMEDAY SOMEWHERE』の最後はキレイに歌えてたので、思わず客席から拍手が起こっていた。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月14日
何度か声にならなかったところがあって、辛そうだったなぁ。
あのギターはあんまり見たことないんだけど、白のレスポールスペシャルがちょいちょい活躍していたなー。昨日の誠っちゃん。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月15日
新顔かな~?
行き場がない
THE DOCTOR
CALL ME DADDY
I sing my SONG FOR YOU
悲しい笑顔
或るグレイな恋の場合
夕陽の交差点
It's Alright
信じられない恋に落ちた
いつの間にやら
It's A Beautiful Day
やさしいルールで恋して
愛してるって言って
歯が痛い
恋人達のクリスマス
Take Me To The River
LONG RED
オレはディレクター
Don't Give It Up!
音楽友達
恋のやりとり~タヒチ~歌えよヒッピー(メドレー)
幸福の準備
あなたに逢いたい
SOMEDAY SOMEWHERE
0 件のコメント:
コメントを投稿