5/29(日)新宿 Red Cloth
hotspring / the coopeez / かみぬまゆうたろう / 平山拓人
OPEN 18:30 / START 19:00
前売り¥2,300 / 当日¥2,800(ドリンク別)
ホットさんは2番手で登場。
狩野くんが入ってから2度目のライブ。
うーん、まだまだだ。
どうしても違和感を感じてしまう・・・。
狩野くんは自分の世界に没入してギターを弾きまくる。
それはいい。
ギタリストたるものそうでなくちゃ!とすら思ってるし。
で、他のメンバーがそれをお兄ちゃん目線で見守ってるのも、いい。
ただ、イノクチくんまでもがそうなっちゃうと、ちょっと・・・。
フロントマンにはもっと前だけを見て、自分の呼吸、自分のビートで
ステージを支配して欲しいのだよ・・・。
それが見たいんだよ・・・。
と、なんだかモヤモヤしてしまうライブだったのだけれど、
「もういいや」と、放り出したくなるようなことはなく、
しばらく時間をかけて見守っていこうと思ったのである。
うん、そういうこと。
ゴールド
シュガーK
ブルーズメン
車輪の中
灰になっても
Touch Me I'm Sick
BABY KILL LOVE
夜の魚
コールタール
そんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのが、かみぬまくん。
そして、かみぬまくんのステージ巧者っぷりに感涙。(←完全に保護者目線)
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月29日
見るたびに上手くなってる。二十代って、まだまだ成長期なのね。
かみぬまくんがブルハの『青空』をカヴァーするとは思わなかった。嬉しい驚き。
— nemuri (@nemuri69) 2016年5月29日
ラストの『私の恋人』の間奏で物販紹介を入れ込んできたのが、まるでパンダショッピングのようで、笑ってしまった。
ほんと、若い人の吸収力、成長力、凄まじいなって思った。
だから、新生hotspringだって、これからどうなっていくかはわからない。
無限の可能性を秘めてるはずだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿