おおはた雄一 弾き語り at PARCO劇場2009
2009 / 8 / 11(tue)渋谷・PARCO劇場
Open/19:30 Start/20:00
前売り4500円(全席指定)
おおはたくん、久しぶり。
「ぶらり渡り鳥」行っちゃってたからね~。
ちなみに「ぶらり渡り鳥ツアー」のコンセプトは、1ヶ月以上家に帰らないこと、
だったそう。
そして、1年ぶりのPARCO劇場。
似合うよね~。
それに、すごく見やすい。
前の人の頭がぜんぜんかぶらずに見えるんだな。
ちなみに、チケットとったとき「D列○番」とあったので、
最前列がAで、B、C・・・という順番だと4列目!?すごーい!
・・・と思って調べてみたら、なぜか、A列の前にX、Y、Zって・・・・。
なんちゅう、まぎらわしいことになってんねん。
ま、それでも、充分いい眺めだったけどね。
ギターを抱えて嬉々として(私の主観ではそう見える)奏でてる姿は、
まるで“ギターの妖精”みたいなんだよね。(コロボックルみたいな感じ?)
かわいいなぁ・・・。
そうそう、この日はお馴染みの帽子スタイルだったんだけど、
その帽子の下から伸びた髪がクルリンとはねてるのが
「動物の耳みたい」と思って見てたら、
そのうちだんだんチェブラーシカに見えてきて、声を殺して笑ってしまった。
なんてキュートなんだっ。
いつもメインに使ってるギターって、見た目ボロッボロなのに、
味のある音出しててるよね。
確か、1年くらい前に新しいギターを作ったはずなんだけど、最近見ない。
タワレコのインストアLIVEのときには使ってたのを見たんだけどなぁ。
どこか不具合でもあったのでしょうか?
はじめて知ったけど、おおはたくんってブームのファンだったんだね。
私も世代的にはバンドブーム直撃のハズなんだけど、
当時はぜんぜん聴いてないんだよね、なぜか。
ブームも、ユニコーンも、ジュンスカも。
でも「星のラブレター」だけは、ずっと頭の中に残っててカラオケでも歌える。
変なの・・・。
そんなわけで「ないないないの国」という曲も、もちろんオリジナルは知らず。
おおはたバージョンは「カントリー・ブルースに仕上がってます」ってことで、
とてもかっこ良かった。
いつか原曲も聴いてみたいな。
<あいかわらず曖昧なセットリスト>
不思議なくらい
君が眠っているうちに
時がたてば
街と砂嵐のバラッド
手のひらブルース
サカナ
値上げ
Rambling
おだやかな暮らし
(インスト、たぶん Cancion Mixtecaだったと思う)
エゴトレイン
窓は鏡
声について
ほら、夜が明けますよ
?(“レールはのびていくよ~”みたいな歌詞)
?(まったく記憶が・・・)
決別の旗(だっけ?)
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
En.1
ないないないの国
新曲(“今僕にキスをして~”っていう曲)
En.2
GOODNIGHT, IRENE
0 件のコメント:
コメントを投稿