実は私、関東粗忽者連盟の会長をしております。
今のところメンバーは3人ですが・・・。
ここイチバンの大事なところで、忘れ物するのが大得意!
そんな自分の為に、
ARABAKIの持ち物チェックリストを作ってみた。
チケット(入場券、高速バスの乗車券×往復)
財布(財布は布製のコンパクトなヤツ)
※その中身※
・現金
・クレジットカード
・キャッシュカード
・健康保険証
・免許証
・PASMO
帽子、雨具(簡単なものにするか重装備にするか思案中)
Tシャツ(半袖1、長袖1、あとは物販で)、イージーパンツ
下着×1セット、靴下×2足
タオル(フェス用×2、洗面用×1、ハンドタオル×2)
化粧品類、歯ブラシ
虫除け、虫刺され薬、日焼け止め
ティッシュ、ウェットティッシュ
携帯用エアクッション
折りたたみチェア(これも天候と足元の様子で要否決定)
レジャーシート
ビニール袋(大・中・小)
ペットボトルホルダー
iPhone、iPod
ACアダプタ、ケーブル
サインペン(誰かと遭遇したときのために)
耳栓、フライトソックス(夜行バス用に)
文庫本×1冊
28日のみの一日参加で一泊して翌日帰宅
というスケジュールだと、こんなもんじゃないかと。
とにかく天候次第なんだよなぁ。
何か思いついたら、随時更新の予定。
アレを持っていった方がいいよ、というアドバイスは
出発直前まで受け付けておりますのでヨロシク。
さて、さて。
なんか浮き足だってきたのだが、
急遽、エンケン@銀座へ乗り込もうかと目論んでいる。
当日券出るみたいだから。
あー、誠さんのライブもねぇ、気になってはいるんだけど、
今日は横浜まで行く気分じゃないんだよな~。
ついに今回のゲストは最後までシークレットだったからねぇ、
かなりな大物なんじゃないかと思うのですよ、うん。
まぁ、そう思うと私みたいなあまのじゃくは
却って敬遠したくなってしまうんだよなぁ。
・・・でも、気になる。
会長!
返信削除とうとう行かれるんですね。
ルックスとかけ離れた粗忽さが心配ですが(って、私に言われたくないですね)、この完璧なチェックリストなら大丈夫ですね!
私も来週、参考にさせて頂きますね。
お天気が気になりますが、今日のようなことはないでしょう。
気をつけていってらっしゃい!
雨対策に、iPhoneのジャック(電源部、イヤホン部の二カ所)のキャップをお勧めします!
返信削除安いシリコンのものが電気屋さんで売ってます。
少し雨に濡れただけでこれまでも何度も異常がでました。
水没マーカーが反応すると、別の理由での不具合でも無償交換してもらえません~!
それと単3電池を利用した安い携帯充電器があります。電波の悪いところでちょっと電話すると恐ろしいほどバッテリーが減りますので、
充電しにくいときには必須です!
あ、iPhone先輩的発言ばかりでしたね。
私もぜったい忘れ物しますが東北パッキング中です。
>りーさん、tokageさん
返信削除ただいま帰ってまいりました。
tokageさんに教えていただいたシリコンカバーは、電気屋さんに行くヒマがなく用意できませんでしたが、お天気に恵まれたのでiPhoneが濡れることはなかったです。
でも、近いうちに購入したいと思います。
バッテリーは確かにピンチでしたが、なんとか乗り切りました。
それから、持っていけばよかなぁと思ったのが、S字フック。
野外フェスの簡易トイレには荷物置きやフックがないし、足元はドロドロだし。
ちょっとした出っ張りとかあればS字で引っ掛けられるかなぁと思いました。
さて、次はりーさんのOTODAMAですね。
たっぷり楽しんできて下さいね。