~今年もありがとうございました~
夜のストレンジャーズワンマンショー!!
2010/12/25 (Sat) 新宿 紅布
OPEN / 18:30 START / 19:00
ADV ¥2,500 (D別) / DOOR ¥2,800 (D別)
今年最後のライブ。
わりと直前まで、行くかどうか迷ってたんだけど、
去年の暮れのワンマンを泣く泣く諦めたことを思い出して、
行けるときは行っとこう、と決めた。
ミウラさんが、直前までツイッターで何度も告知してたから、
ひょっとして動員が少ないのか?・・・と心配したけど、
そんなことなかった。
夜ストのお客さんは、みんな大人なので、
開場時間過ぎてからパラパラとやって来るので、ちょっとヒヤヒヤする。
始まるころには、いっぱいに入ってるんだけどね。
やっぱり行って良かった。
もう、最っ高に盛り上がって、楽しんじゃったよ。
ギュウギュウじゃなく、ほどほどにスペースがあるし、
すぐ近くにいたお兄さん達がハンパなく踊り狂ってたので、
私も遠慮なく踊らせてもらった。
フロア中が熱かったな~。
しかも、みんな自由にのってて、それぞれに楽しんでる感じがいいのだ。
一応、順不同だけど、セットリスト。
見てのとおり、曲数がめちゃめちゃ多いので、さっぱり覚えられない。
抜けもあるかも。
Down On The Road
Boogaloo Joe
ブギ大臣
Fly Me To The Moon
Last Mexican Rose
水晶の夜
Prince of Ghetto
ブラインドミウラ イズ バック
バスタブブルース
夜汽車のシャララ
TWIST FOR DROP OUT
ジェリーリー
最終バス
おまえを離さない
道化の華
テレサ
ウィークエンドシャッフル
ソウルバーニングラブ
砂浜
連れていってよ
ギブソン
この熱き愛
ホーボーズララバイ
ブギウギターンテーブル
Real Low Down Dirty Dog Blues
プライベートな話をしよう
泥の川
I Woke Up Crying
自由
ファクトリーガール
Rollin' Stone
Gimme Gimme
サムクックで踊ろう
(I Set My) Soul On Fire
ソウルフリーター
ヤング&ヒッピー
Drunk Or Die
Big Fat Saturday Night
俺が便所に行ってる間に俺のビール飲んだのどいつだ
新曲も着々とできているようで、
「今年中にはアルバム出せると思う」・・・?
今年中?
「あっ、来年だ。もうすっかり年明け気分になってた」
と、気の早いミウラさん。
新譜、楽しみだな~。
『Fly Me To The Moon』
~『Last Mexican Rose』というしっとりした流れは、
なんだかモノクロのフィルムノワールみたいな世界観。
渋くてカッコいいのだ。
久しぶりに『この熱き愛』が聴けて嬉しい。
好きなんだよね~。
と、思ったら、ミウラさん途中の歌詞とんじゃってたな。
いやいや、仕方ないよ、この曲数だもん。
ここだけしかトチってないことの方が、凄いわ。
『TWIST FOR DROP OUT』では、ツイストしまくり。
周りの人の勢いが凄かったから、こりゃ負けられんと、
さらにヒートアップして、踊りまくったわ。
あー、楽しいっ。
ダブルアンコールは
『俺が便所に~』で、完全燃焼。
ミウラさん、MCで、
楽器の上手い人はいっぱいいるけど、
俺達はこのメンバーでずっと、仕事しながらやっていきます、と。
沁みました。
本当に、ずっと続けて欲しいです。
そうそう。
「月刊 夜スト」なる冊子を貰ったんだけど、
これは、月に一度は夜ストのライブへ行かなきゃダメとういうことか?
だって、ミウラさんの連載小説が載ってるんだもんな~。
なかなか良い作戦だよね。
まんまとハマりそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿