フラワーカンパニーズ
フラカン結成25周年ワンマンツアー「4人で100才」
7月4日(木) 恵比寿 LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
前売 3,600円(D別途)
とりあえず、1日目をザックリとまとめたよ。
ニワトリの声と共に、メンバー登場。
なんと、全員スーツ!
竹安はネクタイまで締めてて、
丸腰だとサラリーマン感がハンパないのだが、
そこはホレ、強力なウェポンを持ってるからねぇ、
あれを抱えるだけで、ギラギラしたオーラが出ちゃうんだなぁ。
無敵のSGマン♪だわ。
で、ミスコニは何ザイル?
さて、かねてよりGが「ほぼ、被りなし」と公言していた
恵比寿2daysの1日目。
セトリは↓↓こんな感じ。
脳内百景
真冬の盆踊り
なれのはて
SHAKE MY LIFE
切符
たまらないZE
赤点ブギ
NUDE CORE ROCK'N'ROLL
青い春
元少年の歌
心の氷
発熱の男
東京ヌードポエム
恋をしましょう
夜空の太陽
プラスチックにしてくれ
YES,FUTURE
365歩のマーチ
元気ですか
ロックンロール
終わらないツアー
深夜高速
ホップステップヤング
本編の構成は、4-5-4-4 のフォーメーション。
竹安ギターは、トレモロ付きのセカンドでスタートして、
セットごとにメインのSGと交互に持ち替え。
『SHAKE MY LIFE』いいね~、シェイクするね~。
目の前で、圭介のキュートな腰振りが見られて幸せ。
うーん、たまらないZE。
『切符』スカのリズムをアップで刻む竹安。
本当に、アップストロークの強さに感心してしまう。
裏拍だからアップで弾くのが自然なんだろうが、
スカのギタリストは、案外ダウンで弾いてることが多いように思う。
それはやっぱり、ダウンで弾く方が安定するからだろう。
そういう意味で、竹安のアップストロークはすごい!
『たまらないZE』このツアーでは
ちょくちょくセトリに入ってるみたいだけど、
私はずっと聴けてなくて、やっと今日。
えーっと、何年ぶりだろうライブで聴くの?
あまりにも久しぶり過ぎて、何処で手を上げるんだっけ?
と、かなりキョドってしまった。
『ヌードコア~』いつものように、リフでスイッチが入ってしまう。
もう、刷込み、パブロフ、条件反射。
あっ、この一連のセットはお馴染みボロボロのメインSGで。
このリフ、いや、竹安のストロークプレイ全部、
言葉が悪いけど、殺人的だなぁと思った。
鋭く切り裂くようでもあり、派手にバッタバッタとなぎ倒すようでもあり。
クールな中にちょっとだけ覗く狂気。
まんまとハートを打ち抜かれてしまうんだよな~。
そして、最後にオマケのリフ。
4人が互いの呼吸を読み取って、せーので合わせる瞬間がいい。
『青い春』のラストあたりで、
竹安がメインSGのネックの20Fあたりを覗き込むようにして
指で押したりしてたのが気になった。
何かトラブル発生か!?と息を詰めて見ていたのだが、
よくわからなかった。
この後も使ってたしな~。
圭介のモズライトを見ると、つい身構えてしまうのだが、
今日は『東京ヌードポエム』だったので、なんとなくホッとする。
このアウトロは本当にカッコいいな。
一旦ブレイクした後、更に高揚していく感じがたまらん。
この長いアウトロの主役は完全に、ギタリスト竹安堅一。
ステージ前へは出てくることはなかったけれど、
他の3人が常に、竹安を注視して、ついて行こうとしてる。
3人に見守れながら、ギタリストは目を閉じ、
ひたすら昇天への階段を駆け上がっていくのだ。ガオーッ!
アンコールで、トレモロのついてないピカピカのSGが登場。
珍しくカポが装着してある。
うーん・・・何の曲だ?
「久しぶりの曲を」というフリで始まったのは『元気ですか』
これは意外だったわ。
曲途中で、圭介のモノローグが入る。
「結成25周年、色々あったような、なかったような・・・」
「売れたような、売れないような・・・」
「でも・・・なんとか喰えてます」
「でも、こんなことで満足してていいのか?オレ?」
「・・・と高校生のオレが言うんです」
と、高校生のオレとの小芝居。
たまらず、グレートが
「それは『この胸の中だけ』の高校編か?」とツッコむ。
圭介も、どうやって曲に戻ればいいのか完全に見失ってたので、
これはいい助け舟だったね。
その他のMC。
ミスコニの方言コーナーは、悩んだ末に「ボンジュール」
Gがトークして、同意を求めようと圭介に振ってるのに、
なぜか気のない受け答え。
実はこれ、圭介の作戦だった。
この前に、メンバー間のことを「精神的ホモで・・・」と
圭介が説明したときに、Gから「わかったから、もうやめろ」と
ストップかけられたので、「ほら、やっぱり寂しいだろ?」って。
G「おまえ!ツンデレか!」
竹安の臙脂色のネクタイは「ギターの色と合わせた」って
めっちゃ笑顔で言ってた。
そしたら、今度は圭介が「オレのシャツは、それに合わせた」
と得意げに。
(圭介のシャツは臙脂色に白のドット)
竹安に対して、好きアピール?
何度書き込もうとしてもできなかったけど、
返信削除もう一度トライするZE!
そして、なにを書いていたっけ?
そうそう、竹安のUPがイイッ!と書いていたと思います。
やはりnemuriさんとはツボが似てて、
たまらないZE!
>tokageさん
削除いつもご迷惑おかけしてます。ごめんなさい。
いったい何の相性が悪いでしょうか???
ブラウザ・・・かな・・・?
竹安のあのストロークの強さは、どこからくるんでしょうね?
ぐいっと握りこむようにしてピックを持ってるからなのか、ブンブンと大きく振る肘から先の動きなのか・・・。
あー、思い出しただけで、胸がキュンとする。
たまらないZE!