hotspring/The Folkees
8/2(火)下北沢LIVE HOLIC
OPEN 18:00 START 19:00
前売り/2300円(D別)、当日/2800円(D別)

お店に着いて、まずカレーを食べた。
なんでキーマカレーじゃないんだろう???と思いつつ、
チキンカレーを美味しくいただいた。
狭いフロアの壁際で、カレーの匂いを充満させながら、
鍋の前でカレー番をしてるホリング氏。
なんかシュールな光景だったわ。
The Folkeesのライブをガッツリと観たのは初めてかな。
いつも、チラ見だったから。
かわいいね~。
とくにボーカルの男の子見てたら、何年か後に
TVドラマに出たりしてんじゃないだろうか?と思ってしまった。
(黒猫の大知くんをイメージしている)
とにかく健気な若者を見ると、胸うたれますわ。
そして、hotspringの登場。
フォーキーズの後だからかな?いつもより、彼らの佇まいが
大人びて見えたのは。
事前に「古い曲もたくさんやるので、リクエスト受け付けます!」
なんて言ってたけど、その割には古い曲は少なかったな。
(私がリクエストした『急行ボーイ~』はやってくれた!!)
でも、いいの。
新曲が聴けたから。
立ち止まってるヒマはないZE!
どんどん進んでってしまっていいよ、今は。
多くは語らないけれど、狩野くんにはのびのびやって欲しい。
(今が窮屈そうというワケでもないけれど)
もっともっと、ギター弾き倒してくれてええんよ。
やっちゃえ、やっちゃえ!と思いながら観ていたよ。
ゴエさんと伊藤くん、このリズム隊がいる限り、
hotspringのロックンロールは磐石なのだから、
それに乗っかるギターとボーカルは、好き勝手に暴れても大丈夫。
・・・だと強く感じたのだよ。
Qeema ~ホリングのテーマ~
夜の魚
ブルーズメン
急行ボーイ/各停ガール
NEVERMIND
シュガーK
Touch Me I'm Sick
車輪の中
ゼロになる(仮)
I HATE MUSIC FUCK FOREVER(仮)
田舎のカーボーイ
ギャグのセンス
45回転
BABAY KILL LOVE
いかすぜ今夜
ゴールド
灰になっても
今日初めて聴いた新曲、パンキッシュで勢いがあって好きだ!
0 件のコメント:
コメントを投稿