"オールスター男呼唄 秋の大感謝祭 -愛されたくて・・・四半世紀-"
出演:怒髪天+怒髪天にゆかりのあるゲスト多数!!
OPEN 18:00 / START 19:00
前売:1F立見/2F指定 ¥3,990(税込・1ドリンク別)
凄い、凄い。
ほんともう、お祭り騒ぎですわ。
とにかくゲストいっぱいで、お腹いっぱい。
次から次へと登場するゲストを見逃すまいと、背伸びしたり、
ジャンプしたりで通常のライブより脚が疲れたわ。(あと首も)
あまりにも盛りだくさんで、内容にについてちゃんと書く自信ない。
知りたい人は兵庫さんがレポ書いてるのでRO69でどうぞ。
そんなわけで、私は超個人的にフラカンファンの目線で感想を。
スクービーが来たから、あの方々もあるなぁ・・・と思ってたら、
ローディーのQ太郎さんが見覚えのあるギターを持ってきた。
SG!!(この時点ですでにテンションMAX)
そして掟ポルシェの呼び込み。
「フラワーカンパニーズ!SFU奥野真哉!」やっぱり来たーー!!
みんな怒髪天Tで登場。
曲は「全人類肯定曲」
すごーくイイ。
違和感なしでハマってたよ。
圭介が圭介らしく声はり上げて、動きまくって、
マエさんはマエさんらしく足上げて、飛んで、
この1曲にフラカンらしさをギュっと凝縮してた。
よく頑張ったよ。
・・・って、なんか授業参観に来た父兄の心境で見てた。
うん、うん、最後のアレンジも良かったね。
曲後のトークは何喋ったかよく覚えてない・・・。
確か、怒髪天Tシャツ着て街を歩いたら、ただのファンにしか見えない
というようなこと言ってたっけ。
ホント興奮しすぎで記憶とんでる。
そのあと憶えてるのは、
- ウエノくん「畜生!」言い忘れたのが余程悔しかったのか、よく喋る。
- 大木兄弟、自由すぎ。そしてクルクルまわる。・・・可愛い過ぎだろ。
- ギターウルフ、伝説過ぎ。
- せっちゃん&友康さん!このデュオ、かっこ良過ぎ。
- 梶芽衣子とのトークで増子さん恐縮し過ぎ。
- 吉村さん、酔っ払い過ぎ。(四世紀半は長過ぎ!)
- トシロウ、横山やすし過ぎ。
- ピロウズさわお氏は、酔っ払って呂律まわらな過ぎ。
- 氣志団は・・・。
ってな感じ。(端折りすぎ?)
最後、サスパズレでゲストみんな出てきて、怒髪メンバーを胴上げ。
このとき、ミスコニとMOBYがデジカメで客席を撮ってたね。
アンコールは予定してなかったみたいだけど、
お客の粘り勝ちで、メンバー再び登場。
増子さんの男泣きにグッときたわ。
「この先、契約切れても、バイトしてでもバンド続ける。」って。
まだ、駆け出しのファンだけど、すっごく感動した。
こりゃ、次のライブも行くしかないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿