今日は節分。
子供のいない家庭なので豆まきなんてしませんよ。
あの豆、美味しくないし。
でも、のり巻きは食べる。好きだから。
節分というと、我が家ではもう一つ重大なメモリアルデー。
うちの老猫さんの誕生日(暫定)なのである。
出自が野良なので、正確な誕生日なんてものはわからないのだが、
なんとなく、このくらいの時期に生まれたんじゃないかというわけで、
節分の日を暫定誕生日と定めたのだ。
覚えやすいでしょ?
そして、目出度く17歳におなりあそばしました。
某サイトによると、人間でいうと84歳に相当するとか。
そして「そろそろ飼い主の覚悟が必要」と書かれている。
うーん・・・。
わかっちゃいるのだが、覚悟するのって難しいよね。
今のところ至って健康で、食欲も落ちてないしなぁ・・・。
さて。
私の大好きなトーベンさんが、九州へ上陸されるそうです。
年がら年中、ツアーに明け暮れてる方ではありますが、
おそらく九州ツアーは年に一度くらいだと思われます。
遠いもんな~、九州。
九州方面にお住まいの方、ぜひ、この機会をお見逃しなく。
3/3(土) ソロ
宮崎 「SOHO」 0985-31-4133
3/4(日) ソロ
延岡 「TAM」 0982-37-5937
3/5(月) ソロ
博多 「HOME」 092-716-5373
3/6(火) ソロ
小倉 「MR.LEFTY'S」 093-533-5181
3/7(水) ソロ
倉敷「REDBOX (BLACK STAGE)」 086-421-3929
3/8(木) ソロ
岡山「GYPSY ROSE」 090-8710-4382
3/10(土) 紀州みかんツアー
田辺「喫茶 亜瑠絵巣(アルエス)」 0739-78-0050
共演:なつおmeets南風 ほか
3/11(日) 紀州みかんツアー
有田 「みな月 Heaven's kitchen・Bar」 0737-52-7599
3/12(月) 紀州みかんツアー
和歌山 「OLD TIME」 073-428-1950
もちろん、これ以外の地方へも、結構あちこち行かれてます。
このページの左側にブックマークがありますので、
HPでスケジュールを確認してみて下さい。
このブログを読んで
「nemuriさんが夢中になってるトーベンさんってどんな人なんだろう?」
と興味を持たれた人がいらっしゃったら、嬉しいのですが。
ぜひ、ご自身の目と耳で確かめていただきたい!
・・・と、トーベンさんのスケジュールを眺めて物思ふ。
なんとタフなこと!
1週間、2週間と、ツアーに出たらほぼ毎日ライブ。
まさに“<寅さん>演奏旅行”だな。
そして、勝手に思いを馳せてしまうのが、私の悪いクセ。
毎日毎日、楽しいことばかりじゃないだろう。
体調が良くないときだってあるだろう。
イヤなお客に巡り会うこともあるだろう。
お客さんが、全然入らないこともあるだろう。
それでも、また何度でも旅に出て行くのがバンドマンなんだよね。
そういうタフな姿に痺れるんだよなぁ。
(一人で旅する姿を妄想して、勝手に痺れてるわけですがね。)
私は、すべての旅するバンドマン達に憧れていて、
彼らが無事に旅を続けられるような世界が続いていくことを願っている。
なんて、大袈裟ですがね。
ついでに猫が長生きできる世界でもあって欲しいな。
「鬼は外!福は内!(猫も内!)」
あー!行ける気持ちになれたら行きますー!
返信削除仕事が見通せなくて。
「ドサ回り」って本当に大変なんだと、
音楽関係の人が言ってました。
副業も含めてお金を稼ぐ方法だったらいくらでもあると思うのですよ。
でもおかげで、
私のような地方に住んでる者も音楽を享受できる。
大変だろうけど、
ライブにこだわって「ドサ回り」を楽しそうにやってるミュージシャンが好きです。
ちなみに私の親友だった猫もけっこう長生きでした。
人間の年齢でいったら長老の域で、
その立ち居振る舞いや言動(←?)を尊敬していました。
>tokageさん
削除まぁ、無理なさらずに。
まずはお仕事がんばって下さい。
今回行けなくても、また次の機会はあるはずですから。
私も、しつこく言い続けますから・・・!!
うーん、ウチの猫は年老いても、甘ったれで、
長老って感じではないですね~。
そこが可愛いんですけどね。(←親バカ)