当たったのである。
本当にビックリしたなぁ。
帰宅した夫が「なんか来てるよ」と、一枚の紙切れを差し出した。
あっ郵便?どうせ、どっかのショップのDMとか、くだらんやつでしょ。
「なんか・・・“ご招待”ってあるけど」
は???何?何?何?
と、夫の手からそのハガキをもぎ取り確認すると、
「石橋凌タワーレコードスペシャルライブご招待」
という文字が!!!
やったー!当選した!
応募したことすら忘れていたよ。
どうせ、当たりっこないと諦めていたのに。
しかも、ハガキに記載されてる整理番号が、なんと一桁。
自分のツキっぷりに興奮してドキドキしまくり。
ヤバい。
今年1年の運気をここで使い果たしてしまったんじゃないか。
明日とか、明後日とか、何か悪いことが起きるんじゃ・・・。
不安だ~。
そのアルバム「表現者」なのだが。
実は、あんまり聴いていない。
どうしても、聴いててフラストレーションが溜まるのだ。
いったい何が気に食わないのか?自分でもよくわからないのだが、
結局は“ARBじゃない”ところなんだろうと思う。
だからソロのオリジナルナンバーは、気持ちよく聴くことができる。
しかし、ARBのナンバーになると、胸がざわつくのだ。
渋くてカッコよく洗練されたアレンジに、
凌さんの熱を帯びたパンチのあるヴォーカルがのっかって、
そりゃもう、心が震えるような作品だと思う。
そう、理性的に捕らえることだってできなくはないのだけれど、
それでも胸の奥の方でザワザワとしたものを感じるのだ。
しかし、確信してるのだ。
ライブを見れば、大丈夫だと。
自分でも納得のいかない理不尽なざわつきに落とし前をつけるには、
この目と耳で、直に凌さんに対峙するしかないのだと。
そんなことを考えてると、ますますドキドキしてきた。
あーー、このボンクラの魂をこがしたい!
私は残念ながら三桁でした・・・。
返信削除でも、行けるだけでラッキーだと思っています!
前列は凌さんを待ちわびていらしたコアなファンにお任せして、私は後ろで見るつもりですが・・・。
それにしても、ハガキの手渡され方がウチと全く同じで笑いました。
>りーさま
削除私も当たっただけでラッキーだと思ったのですが、
ヤンフラでも貰えないようないい番号が入っていたので、
ひとしきり狂喜した後、恐くなってしまいました。
今も、何か悪いことが起こるんじゃないかと怯えてます。
とにかくライブ当日までは無事に生き延びたいです。
風音ではみたのですが、
返信削除ワンマンライブは行けなかったんですよ。
魂こがしたかった。
私は素直に聴けました。
メンバーが仲良しで、それが伝わってきて、
ライブも楽しんでいるのが分かって、
気持ちいいです。
>tokageさん
削除私って、案外、体質が保守的なんだと思います。
新しいものや変化するものを受け入れるのに、時間がかかるのです。
そして鈍感でもあるので、ダイレクトに熱を感じられないとストンと来ないんですよね。
厄介な性分ですが、きっと、魂こがしまくってきます。