角川シネマ新宿にて鑑賞。
ロビーでも「元少年の歌」がエンドレスで流れてて嬉しくなっちゃったわ。
想像してたよりハートフルないいお話だった。
もっと、ドタバタ、ジタバタと逃げまわる内容なのかと思ってた。
なんというか、映画としては直球勝負な感じ。
クライム・ムービーというのは、ちょっと違うな。
キャスティングを見ると、個人的に苦手な予感がしたんだな。
そして、やっぱり、うーん………となったなぁ。
だって、高橋克典、男前過ぎ…というか、爽やか過ぎ?
草臥れた前科者の中年男という設定にしては、ね。
もっと地味な役者さんの方が良かったのではなかろうか?
好みの問題かもしれんけど。
一番良かったのは、もちろん遼威くん。
光ってたわ。
子役が小賢しく見えちゃう手前スレスレのいい演技。
他の大人たちを全部食っちゃってたね。
あと、笹野さんがいい味だったわ。
さすが。
そうそう、榊監督もいい役者さんだよね。
この前のトークライブで、地のひょうきんな姿を見てしまったので、
この役どころとのギャップに驚きだ。
キレキレだったよ。
あと、もひとつ。
てっちゃんが、ガッテン音頭を踊ってるんだけど、
これ、フラカンのPV見てないとわかんないよ。
なんか、お遊戯してるの?って。
私はそういうの可笑しくて好きだけど。
けど、週末だというのに、客の入りが悪かったなぁ。
もうちょっと、入ってくれるといいんだけどな。
0 件のコメント:
コメントを投稿